プチ吟行ー横浜
プチ吟行〜横浜三塔〜大桟橋〜赤煉瓦倉庫
横浜三塔を一望するスポットをめぐると願いがかなう、という都市伝説「横浜三塔物語」
横浜三塔の愛称は、昭和初期に外国船員がトランプのカードに見立てて呼んだことが由来と言われています。
「キング」神奈川県庁
・塔内の工事中で、屋上には、行けませんでした。
「クイーン」横浜税関
・塔に足場がかけられていて、塔のアタマしか見えませんでした。
「ジャック」横浜市開港記念会館
・ボランティアガイドの方の説明を利用できるとの事でした。
大さん橋
現在の大さん橋は構造的には“桟橋”ではなく“岸壁”であり、平仮名混じりの「大さん橋」が正式な表記とのことです。
2006年に横浜市港湾局が愛称を一般から公募した。「くじらのせなか」が公式な愛称になっています。
横浜赤レンガ倉庫
歴史的建築物です。明治政府によって保税倉庫として建設され、建設当時の正式名称は横浜税関新港埠頭倉庫。
0コメント